
2008年04月29日
英語は逆から学べ
英語は逆から学べ 著)苫米地英人
あまたある英語学習本。もしかしたら、これならできるかも的なところで、ついいつい買ってしまう。
そういう意味ではダイエット本にも似ている。
ということで、もしかしたら、これならできるかも?
脳機能学者が提唱する、世界一簡単な外国語勉強法。
◇固定化された日本語の言語空間の中で英語を学ぼうとしていたから、ダメ。
◇新しい言語を学ぼうということは、違う人になってしまう。
◇日本語が入ってくる勉強法は今すぐやめる。
◇見る・聞く・感じる⇒話す⇒書く
◇脳に英語の回路をつくればいい。
●「英語脳の作り方」の基本メカニズム
①海外ドラマを発話状況を見ながら聴く
②次を予想しながら見る
③これを何度も繰り返す。
●英語モードの作り方
①一つだけ単語を拾う
②単語をイメージする
③単語を五感で感じる
④抽象度を上げる。
⑤単語のイメージを広げる
⑥次を予想する
⇒英語脳のトレーニングを最低1~2週間、一日五時間ぐらい続ける。
⇒そのあとに英語字幕つきにして再度見る。
そうかぁ、ある程度徹底してやる時期が必要かぁ~。
「DS英語漬け」をたまにやっているだけでは身につかないかぁ~。
毎日5時間ねえ、考えてみましょう。

Posted by 茶花スタッフ at 14:18│Comments(0)