
2007年07月26日
1秒先も予測できない! 現代・非人情物語
1秒先も予測できない! 現代・非人情物語
コップとコッペパンとパン 著)福永信
文学です。
なんとも表現しがたい、不思議な、意味不明な、おもしろい4編の短編小説。
◇「コップとコッペパンとパン」の書き出し
いい湯だが電線は窓の外に延び、別の家に入り込み、そこにもまた、紙とペンとコップがある。この際どこも同じといいたい。
図書館で調べものをしていると、・・・・
気がついたら話が飛んでいる。まさに「1秒先も予測できない!」
ちょっとした出会いの話だなと読んでいると、次の行では結婚していて夫婦の会話になっており、
その夫婦の娘の話だなと思っていると、いつのまにかその母親(つまり最初の登場人物)は死んだことになっており、・・・・・と、まったく説明のないままストーリーが続く。
読者が抱くであろう疑問点には一切応えることなく、意味の判らない会話や、妙な状況設定が続く。
でも、なんだか魅かれる。
なんなんでしょうか、これは!
よくわからんけど、文学であることは間違いない。
おもしろい!です。

コップとコッペパンとパン 著)福永信
文学です。
なんとも表現しがたい、不思議な、意味不明な、おもしろい4編の短編小説。
◇「コップとコッペパンとパン」の書き出し
いい湯だが電線は窓の外に延び、別の家に入り込み、そこにもまた、紙とペンとコップがある。この際どこも同じといいたい。
図書館で調べものをしていると、・・・・
気がついたら話が飛んでいる。まさに「1秒先も予測できない!」
ちょっとした出会いの話だなと読んでいると、次の行では結婚していて夫婦の会話になっており、
その夫婦の娘の話だなと思っていると、いつのまにかその母親(つまり最初の登場人物)は死んだことになっており、・・・・・と、まったく説明のないままストーリーが続く。
読者が抱くであろう疑問点には一切応えることなく、意味の判らない会話や、妙な状況設定が続く。
でも、なんだか魅かれる。
なんなんでしょうか、これは!
よくわからんけど、文学であることは間違いない。
おもしろい!です。

Posted by 茶花スタッフ at 20:28│Comments(0)