てぃーだブログ › 仕事は芸術だ! › お祝い

2006年04月17日

お祝い

お祝い
昨日、僕の「おじさん」と「おばさん」の
お祝いがありました。

おじさんは、定年祝い。
先月末、県庁を定年退職しました。
宮古支庁長まで勤めました。
そして、今は
ー安らぎと和みの庭ー「しゃんぐりら」
の建設に燃えています。
もう何年も前から知念村に3000坪(もっとかも?)
くらいの土地を買い求め、そこに別荘を建て、
巨大な庭を造営しています。
また、「庭園と芸術のカフェ」の建設も予定しています。
先日は、中尾彬・池波志乃夫妻が尋ねてきたりと、訪問者も多く、いつも忙しそうです。
定年したばかりですが、準備万端で迎え、次の夢へと向っています。

おばさんは、68歳で、今度沖縄大学を卒業しました。
定年後、念願だった高校へ入学し、その後キリ短、沖縄大学と学問を極め、
今回、無事卒業を迎えました。
大学の授業は全て無遅刻・無欠席という快挙つきです。
来週からベトナム旅行に行くそうで、勉強した英文学・英会話が大いに役立つことでしょう。

ちょーカッコいい尊敬する、おじさん、おばさんです。



Posted by 茶花スタッフ at 19:04│Comments(2)
この記事へのコメント

はじめまして。
本当に本当に素敵なご夫婦ですね~♪
あまりにもいいご夫婦のお話だったので、思わずカキコしてしまいました。。
本当にこういう生き方は簡単な事ではないですよね。。
私も頑張ろう!と思いました。
いいお話ありがとうございました(^_^)/~_(_^_)_
Posted by miiwa at 2006年04月17日 23:37

はじめまして、miiwaさん。
コメントありがとうございます。

ごめんなさい。説明不足で・・・・・
ご夫婦ではなくて、両名の間柄は兄弟になります。
おばさんがお姉さんで、おじさんが弟さんにあたり、
僕の父がその間にいます。

そうですね。
簡単ではないけど、60歳まではまだ時間がありますので、
なんとか見習って、頑張りましょう。
Posted by 安和朝彦 at 2006年04月18日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。