
2005年11月03日
野草てんぷら
昨日の夕飯はてんぷらでした。

てんぷらの断面図です。
何かわかりますか?
上から
ピーマン
さかな
野菜とイカのかき揚
かぼちゃ
ゴーヤー
いも
野草(センダングサ) です。
庭に生えていた「シロバナセンダングサ」

野草というよりも、やっかいな雑草(種が服につくやつです)ですが、
この新芽だけを摘んでてんぷらにすると、

意外といけます。
筋っぽいとか、アクが強いとかもなく、
衣のぱりぱり感と、野生の味といいますか、
若干の苦味があいまっていい味になります。
子供も「美味しい美味しい」と言って、食べており、
これから最初になくなりました。
きっと、栄養価も高いはず。
どこでも採れますし、
「シロバナセンダングサ」一度試してみてください。

てんぷらの断面図です。
何かわかりますか?
上から
ピーマン
さかな
野菜とイカのかき揚
かぼちゃ
ゴーヤー
いも
野草(センダングサ) です。
庭に生えていた「シロバナセンダングサ」

野草というよりも、やっかいな雑草(種が服につくやつです)ですが、
この新芽だけを摘んでてんぷらにすると、

意外といけます。
筋っぽいとか、アクが強いとかもなく、
衣のぱりぱり感と、野生の味といいますか、
若干の苦味があいまっていい味になります。
子供も「美味しい美味しい」と言って、食べており、
これから最初になくなりました。
きっと、栄養価も高いはず。
どこでも採れますし、
「シロバナセンダングサ」一度試してみてください。
Posted by 茶花スタッフ at 11:48│Comments(2)
この記事へのコメント
やっかいな雑草?(野草)は食べてしまえ~ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ
ホントに美味しいよね。
皆さんもどうぞ!!
Posted by nana at 2005年11月04日 22:50
そうだ、そうだぁ~!
何でも食べてしまえ~。
次は新たな食材に挑戦!
Posted by ともひこ at 2005年11月11日 18:25