
2006年01月09日
初ムーチー
1月7日はムーチーの日
島菜にとっては初ムーチーとなります。
その日は朝から妻と二人でムーチー作り。
約450個を作って、島菜に来店されたお客様全員に
初ムーチーをお配りいたしました。ミニムーチー↓

お客さんも喜んでくれて、ほぼ食べ残しなし。
使用したのは約6キロのもち粉と1.2キロの三温糖と1・2キロ黒砂糖。
それを何回かに分けて配合し、徐々に水を加えてひたすらコネコネ。
それを前日に刈っておいたムーチーの葉に包んで蒸すこと15分。

と、こんな感じでムーチーの出来上がり。
これを何回も繰り返して450個完成。
結構、きついです。
でも、評判が良かったので、来年もやっちゃおうかなぁ。
島菜にとっては初ムーチーとなります。
その日は朝から妻と二人でムーチー作り。
約450個を作って、島菜に来店されたお客様全員に
初ムーチーをお配りいたしました。ミニムーチー↓

お客さんも喜んでくれて、ほぼ食べ残しなし。
使用したのは約6キロのもち粉と1.2キロの三温糖と1・2キロ黒砂糖。
それを何回かに分けて配合し、徐々に水を加えてひたすらコネコネ。
それを前日に刈っておいたムーチーの葉に包んで蒸すこと15分。

と、こんな感じでムーチーの出来上がり。
これを何回も繰り返して450個完成。
結構、きついです。
でも、評判が良かったので、来年もやっちゃおうかなぁ。
Posted by 茶花スタッフ at 18:43│Comments(1)
この記事へのコメント
ムーチー美味しくいただきました。
あの大きさが丁度いいです。
沖縄に来て8年、今まで食べたものはずっと大きすぎると感じていました。
(それだけでお腹いっぱいになっちゃいます…1個食べるともう一つどうぞってカメー攻撃もありますしね)
Posted by 和家 at 2006年01月09日 19:02