てぃーだブログ › 仕事は芸術だ! › 手書きチラシ

2005年07月29日

手書きチラシ

伊敷さんに紹介してもらった「儲かる手書きチラシ作成術」出村 邦彦 (著)を参考に、さっそく手書き風チラシつくって、初版3000枚配布中。 なんと言っても簡単につくれて、コストも安い。スピードも速い。 この場をお借りして伊敷さんご紹介ありがとうございました。 反応は追ってレポートいたします。

手書きチラシ

チラシの反応は別として、島菜の「冷やし物」毎日50杯出ています。
ご賞味あれ。



Posted by 茶花スタッフ at 19:38│Comments(7)
この記事へのトラックバック

プレジデントブログの安和さんから嬉しいお便りと珠玉のチラシをいただきました!次回、偽貝原雄山レポートは島菜かも(笑)
嬉しいお便り【プロフェッショナル・インターネット・プロデューサー今村展大のプロって本当に素晴らしい!】at 2005年09月30日 22:24
この記事へのコメント

ブログ開設おめでとうございます!
開設の話は聞いていたので楽しみにしていました。
近い内にぜんざい食べに行きま〜す!
Posted by りんこ at 2005年09月30日 22:15

安和!
これでブログ仲間だな!

だけど写真カッコつけすぎだよ!(笑い)
お互いがんばろう!
Posted by 伊藝 at 2005年09月30日 22:15

ありゃ! りんちゃんも見てるの?
ちょい恥ずかしいなぁ~。

いまのところ、スタッフにも家族にも内緒にしてるのに。

ぜんざい食べにきてね~。
Posted by ともひこ at 2005年09月30日 22:15


ブログ先輩の伊芸選手よろしくお願いします。

写真かっこいいかぁ?
まあ、もとがいいからねぇ(^.^)

飲みに行こうよ。りんちゃんも一緒に。
Posted by ともひこ at 2005年09月30日 22:15

安和さんブログ開設おめでとうございます。
待っていました。

昨晩、今村さんと数人で飲んでいる席で、安和さんがブログをアップしているのを見ました。
かっこいいですね。若手実業家って感じです。

早速、手書きチラシも実行するとは、なんとも早い。
結果もどうでるのか楽しみですね。
甘党なので、ぜんざい食べにいきま~す。^m^


PS,人気ブログランキングで部門別11位です。
   伊敷のブログも見てください。
Posted by 伊敷豊 at 2005年09月30日 22:15

安和さんも出村さんの本を読まれていたんですね!

出村さんは僕の友人なんですよ。

今年、もう一度くらい沖縄に来るそうなので、
そのときはご紹介させてくださいね!
Posted by 今村展大 at 2005年09月30日 22:15

to 伊敷さん
 甘党にお勧めは、トロピカルピーチぜんざい。
 いけます。

to 今村さん
 手書きチラシの効用は以前から知っていたのですが、
 出村さんの本では具体例が豊富で導入がし易かったです。
 ご友人だったのですね。
 お話できましたら、幸いです。

なお、只今「FUTURE KUDS」(子供向けパソコン&英語教室)の
夏季特別講座のチラシも作成し、今週中には配布予定です。
ぜんざいチラシの第二弾も準備中です。
Posted by ともひこ at 2005年09月30日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。