てぃーだブログ › 仕事は芸術だ! › ジンギスカンキャラメル

2005年08月25日

ジンギスカンキャラメル


和気さんから今、北海道で大人気のキワモノお菓子、「ジンギスカンキャラメル」を頂いて食す。

ジンギスカンキャラメル

なんとも表現しがたい味。
口にすると、甘く「別にそんなに不味くないかも?」と感じるのですが、
舐めていくうちに、なんともいえないジンギスカンソースの香りが口に広がり、
脂っこい何かが口に残る。若干の二日酔いも重なり、だんだんと気分が・・・・
「ゲフ」って、あ、失礼しました。
完食できず、あえなくリタイア。

このようなキワモノが凄い売れている。
パッケージも綺麗で、ついつい手が伸びてしまう。
ジンギスカンのキャラメルというミスマッチも興味をそそる。
でも、感想にあるとおり、絶対に不味い。気分が悪くなるほどに。
でも、売れている。
消費者の嗜好も面白いですが、こんな商品を企画した「株式会社札幌グルメフーズS2」さん。あんたはエライ!。社名がグルメだもんなぁ。面白い。

柳の下にどぜうはまだいるか?
ゴーヤーちゃんぷるーキャラメル。
ソーキそばキャラメル。
てびちそばキャラメル。

どうです?



Posted by 茶花スタッフ at 18:18│Comments(3)
この記事へのコメント

この間は大変貴重な返信をありがとうございましたvery muchです。
確か昨日は伊芸さんとお飲みになって2日酔い もしかして3日酔い...
それはさておき、
そういうことは誰でもありますよね  ってことにしておいて

いつも両方々のblogをいつも朝昼晩と
チェックしてます。
仕事しながらであったり、
何かしながらであったり、
確認した後は
考えさせられたり、
「色々とコメントをしたいと思いながら
その時には
そういう余裕がなかったりで...
いつも楽しませております。

本当に知り合いでもないにも関わらず
失礼かもしれませんが... 
私の知人に紹介して
みんなでそのテーマに関して討論してい次第です。

みんな那覇市内に住んでおり
「ノンベー」なんで
そのうち
どちらかでお会いするかと思いますが
その時には
きちんとご挨拶に伺いますので...

両方々のblogに出会って
私自身色々と心境の変化があり
人生の転機と申しますか、
先週では考えきれない
私的に人生の転機を迎えようとしていjます
というより、
やりたい事を成功させる為に
チャレンジしようと変な意欲が燃え出しました!!

これからも
両方々のblog楽しみにしてます~!!
from.遠くから両方々&1か8か&島野菜 ファンより

※どこでジンギスカンキャンディを試食出来るのでしょうか?
週末までには試食したい!!!!
Posted by ry at 2005年09月30日 22:18

ありがとうございます。
嬉しいです。

言葉を励みに、より一層いいものに。
でも、あまり気張らず頑張ります。

今後とも宜しくお願いします。

※ジンギスカンキャラメル。和気さんは北海道の知り合いに送ってもらったということなので、北海道でしか買えないのかも? きっとどこかのネットオークションあたりで売っているとは思うのですが・・・・
Posted by ともひこ at 2005年09月30日 22:18

ジンギスカンキャラメルは北海道限定発売のようですよ。

「ノニキャラメル」に1票。
Posted by 和家@ジンキャラ at 2005年09月30日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。