
2008年02月09日
ネッツトヨタ南国/横田会長
「考える社員が創りだす高い顧客満足!
ネッツトヨタ南国流、ESによるES実現」 横田秀毅会長の講演より
下の図に注目!
通常、顧客満足を考える場合、満足⇒大満足とあって、その上に感動があると考えますが、そうではなくて、軸が違うという考え方です。
大満足の上に感動となると、スタッフの努力が膨大で、苦しみを伴うことも考えられる。
しかし、感動とはその軸とは違い、お客様への関心・関与・共感の中で楽しく行われるもの。
そして、満足の反対に怒りがありますが、感動の反対には無関心・無反応がある。
納得!僕もそう思います。

ネッツトヨタ南国流、ESによるES実現」 横田秀毅会長の講演より
下の図に注目!
通常、顧客満足を考える場合、満足⇒大満足とあって、その上に感動があると考えますが、そうではなくて、軸が違うという考え方です。
大満足の上に感動となると、スタッフの努力が膨大で、苦しみを伴うことも考えられる。
しかし、感動とはその軸とは違い、お客様への関心・関与・共感の中で楽しく行われるもの。
そして、満足の反対に怒りがありますが、感動の反対には無関心・無反応がある。
納得!僕もそう思います。

Posted by 茶花スタッフ at 19:05│Comments(0)