
2006年06月22日
調理師資格試験支援制度
アルバイト求人広告を出すにあたって、
「何かこう気を引くのないかなぁ~?」
と考えていて、思いついたのが、
「調理師試験支援制度あり!」のコピー。
このコピーのお陰かどうかは明確ではありませんが、
今回のアルバイト求人広告は好結果でした。
そんな思い付きから始めた制度ですが、
平成18年度試験の申込書の配布が
始まりましたので、実施スタートです。
================
調理師資格試験支援制度について
目的
1、スタッフの技能・知識を高め、
より質の高い商品を提供する。
2、目的意識をもって仕事をするための助けとする。
3、仕事に誇りを持ち、より高い目標へ向けての
一助とする。
======以下 略=====

「何かこう気を引くのないかなぁ~?」
と考えていて、思いついたのが、
「調理師試験支援制度あり!」のコピー。
このコピーのお陰かどうかは明確ではありませんが、
今回のアルバイト求人広告は好結果でした。
そんな思い付きから始めた制度ですが、
平成18年度試験の申込書の配布が
始まりましたので、実施スタートです。
================
調理師資格試験支援制度について
目的
1、スタッフの技能・知識を高め、
より質の高い商品を提供する。
2、目的意識をもって仕事をするための助けとする。
3、仕事に誇りを持ち、より高い目標へ向けての
一助とする。
======以下 略=====
Posted by 茶花スタッフ at 17:56│Comments(2)
この記事へのコメント
採用すのはこちらの為。採用される方の将来を思い巡らす、社長の
お考えに敬服します。
うしーいーみー弁当いいじゃないですか!!
Posted by 仲本勝男 at 2006年06月23日 09:34
仲本さんにそのように、お褒めの言葉を頂けて、うれしいです。
でも、少々恐縮してしまいます。
ありがとうございます。
御シーミー、うしーみーですね。
つい、「う」を抜かしてしまいます。
Posted by 朝彦 at 2006年06月23日 16:11